やりがいと魅力

ホームヘルパーだからこそ感じるやりがいと魅力

ホームヘルパーは「夢をかなえる仕事」

ホームヘルパーと言われると身体介護のように利用者の身体に直接触れて身の回りのお世話を行うシーンがぱっと思い浮かぶ人も多いかもしれません。たしかに、身体介護はホームヘルパーの大部分を占めていますが、ホームヘルパーが行っているのはただの身の回りのお世話ではありません。介護保険サービスを利用して、利用者の自立を助ける仕事なのです。
ホームヘルパーにサポートしてもらいながら手芸で手先の器用さを養ったり、理学療法士の指導を受けて歩く訓練をしたり、といったように利用者の方が心身ともに健康でいられるように自立を支援しますが、この過程をつぶさに見守ることができるのが一番身近にいるホームヘルパーなのです。ホームヘルパーをやっていなければできるようになった喜びを分かち合うことはできなかったでしょう。

笑顔で「ありがとう」と言ってもらえる

ホームヘルパーに従事している人に「ホームヘルパーのやりがいは?」と聞くと、大抵の人が「利用者がサポートすることでどんどん元気になった時」「ありがとう、助かるよ、と言われた時に社会の役に立っていることが実感できた」と答えていますが、これは利用者の一番近くにいるホームヘルパーだからこそ感じることができるものです。また、利用者だけでなくそのご家族の方から「良くしてくれてありがとう」と感謝されることも少なくありません。

人の優しさに触れることができる

ホームヘルパーが相手にしているのはほとんどが高齢者です。そのため世代が違い過ぎて話が合わないのでは?と思ってしまう人もいます。しかし、高齢者と過ごす時間はかけがえのない貴重なもので、同世代と過ごすだけでは決して知ることができない話を聞くことができたり、人の優しさに触れたりすることができます。
高齢者は若い世代と違って今までの人生経験からか、心に余裕のある人や礼儀正しい人も多く、また小さなことには動じない大らかさも持ち得ています。そのため、こちらのケアが行き届いていないことがあってもにっこりと笑って許してくれたり、排泄介助の時に「大変な思いをさせてごめんね」と反対に謝られてしまうこともあります。しかし、すべての高齢者が優しいわけではありません。中には認知症の症状で気持ちが荒れている方もいます。ですが、若い世代に比べると圧倒的に高齢者の方が大らかな人が多く、その数は驚いてしまうほどです。

自由がきく仕事

ホームヘルパー=ハード、というイメージを持っている人もいますが実はそれほどハードな仕事ではありません。介護の職場には夜勤のある老人ホームだけでなくデイサービスなど日勤のみの職場もあり、職場によって勤務時間は違います。さらにパートで働くことができる職場もたくさんあるため、比較的時間や日にちの自由もききやすく夏休みなど長期休み期間中は子どもを連れて一緒に出勤する人も少なくありません。施設によっては保育園を併設しているところもあり、子どもがいる人でも働きやすいようにいろいろと環境も整備されています。

安定している

高齢化が進んでいる日本にとってホームヘルパーほど需要の高い仕事はありません。そのため、都心であろうが地方であろうが、人が暮らしていれば働く場所はあります。もし見知らぬ土地に引っ越したとしても職探しに困ることはほとんどありません。働く場所と働き方を自分の都合に合わせて選ぶことができるのもホームヘルパーの大きな魅力です。